ラベル superwideheliar15mm の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル superwideheliar15mm の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年8月4日水曜日

338-20210804



夜の散策、平尾台へ。
たまたまこの日を選んだのだけど、月が出てくるのが深夜で星空を撮影するのにちょうど良い日だった模様。
ただ薄曇りでもう一息な風だったので、周囲も含めてドキュメンタリーに。

子供たちは虫を追う。
今日イチの収穫はまだ脱皮していない蝉。

2021年7月18日日曜日

331-20210718


毎年恒例の夏の撮影会を無事に終え、第3日曜定休日。

「釣りをしたい!」という娘の希望もあり、それならば初心者でも楽しめる釣り堀だよねと田川郡添田町の篠崎鮮魚店へ。

子供たちのサポートをしながらだとなかなか大変だけど、ひとりで一通り楽しめるようになると、簡単に釣れると思う。さすが釣り堀。
釣った魚はリリースなしで買取、釣り過ぎ注意。

魚の味に魅力を感じていない娘、生命を無意味に奪うことはいけない絶対に食べなさいと、きつく言い聞かせて訪れたのだけど杞憂に終わる。
その場で焼いてもらいいただいたのだけど、本当に美味しい。娘もこれだったらもっと食べたいと言うほど。

食の流通のおかげでお腹を空かす心配はなくなり、ありがたい限りだと思う。
しかし本来の食の在り方からずいぶんと遠くまで離れてしまったのかもしれないと、嫌いと公言していた魚を嬉々として食べる娘を見て感じる。



2021年7月12日月曜日

327-20210712


今日はお一人ランチだったので、岡垣町波津の気になっていたこちらに。
バイクがよく留まっていて、エセバイク乗り(?)の僕はなかなか勇気が出ずに入店できずにいたのだけど、今日はちょうど空いている様子だったのでえいやっと行ってみた。


ホットサンドにポテトにドリンク、このセットで600円。お得。
サンドの種類によって値段は上がるけれど、それでも安い。コーヒーの量もたっぷりでなんだか幸せな気分。

景観も最高だし、バイクで立ち寄るのにまた良い場所が増えた。